IZUMI KOSAKA
三重県四日市市生まれ。NAIST情報科学研究科修了。後にNECに入社。多忙な毎日に精神を蝕まれ、16才から32才にかけてメンタルクリニックにお世話になる羽目に。ある時、頭の中が混乱するほど、部屋が散らかること気づき、ベストセラー『人生がときめく片づけの魔法』を読み開眼。著者・近藤麻理恵に師事し、独立。モノと時間の流れを整え、人とモノが最高のパフォーマンスを発揮でき仕組みづくりをサポートしている。
1年一緒に続けよう!逆算セミナーコンプリーター限定「流れる逆算LABO」(2019年1月〜2019年12月)
『片づけHACKS!』小山 龍介(著)お片づけライブラリvol.31
『捨てる。 引き算する勇気』やましたひでこ(著)お片づけライブラリvol.30
【流れる片づけ】お片づけをはじめる前に行うべき仕組みづくり
【流れる片づけ】生きているかぎり、選択は続く。お片づけはじめに確認すべきは、あなたとモノの関係。そして、あなたの目指す「役割」です。
サブ3.5を目指して、新しいスニーカー探し。アシックスストア東京で足を計測した結果、痛みの原因が判明!
BMWベルリンマラソン2018完走!対策と各距離でのフィーリング
『会社では教えてもらえない 仕事が速い人の手帳・メモのキホン』伊庭 正康(著)お片づけライブラリvol.29